大田区仲六郷2-14-14 カンタービレ1階
「雑色駅より徒歩30秒」

  • shinki saishin
  • MENU

MENU

求人情報

歯科衛生士

オンもオフも充実!
「歯科衛生士の仕事が楽しい」と感じられる職場です

担当制を導入しています

これまで担当制ではなく、あまり引継ぎもないままその場限りの衛生士業務になってしまった経験は有りませんか?続けることが大切なメンテナンス、予防ですが、その場限りにものになると経過観察も自分の目で確認することもできず、これで良いのだろうか?と自問自答した経験がある方は多くいらっしゃいます。

当院では担当制で、一人の患者様を一貫して診ていきます。担当制で患者様を診ることができるので、患者様との信頼関係が深まり、患者様に寄り添ったメンテナンスを進めていきます。
患者様と顔を会わせると、「今日も宜しくお願いします」と言われ、治療後は「次回も宜しくお願いします」と言われます。一見すると普通の会話/光景かもしれませんが、この繰り返しが患者様と深い信頼関係を築いていくことが出来ます。

次回のアポを取る際は、担当衛生士が出勤する日程に合わせて患者様にスケジュールを調整して頂きます。「○○さんじゃないと」と言って頂けることは非常に嬉しくやりがいを感じることが出来るので、患者様にとってより良い治療になるよう日々頑張っていくことが出来ます!

働く環境が整備されています

最近では、「働き方」が非常に重要視されており、仕事もプライベートも充実させられる環境が良い職場とされていますが、当院では働く環境整備に関しては特に力を入れており、仕事、プライベート、どちらも充実したものになるよう取り組んでいます。

有休や産休・育休取得のルールを定め、全員が納得して協力しあえる体制が整っています。
他の歯科医院さんでは結婚、出産を機に退職されてしまうケースもまだあると思いますが、当院では、制度が整っているため産休育休から復帰する方が多いのです。
実際に今回医院を移転する決断になったのは、産休育休から復帰する方がおり、衛生士で協力する体制が築いていくことが出来たからです。

やはり、産休育休から戻ってきたい!と思って貰えるのは当院の大きな強みです。

教育環境も整っています

初めて働く医院では、分からないことが多く、更に、新しい職場に入ってからうまく人間関係を作っていけるか不安に感じることもあるのではないでしょうか?

当院にはしっかりとした研修制度があり、入職後は教育係の先輩が付き、カリキュラム・マニュアルに沿って業務を丁寧に教えていきますのでご安心ください。 またセミナー受講の補助制度もあります。

これまで入職した方からは、「教育制度が整っていて、先輩が丁寧に教えてくれる環境が非常に有難かった」という感想が非常に多く、離職率が低い大きな要因になっています。
教育・サポート制度が充実しておりますのでご安心ください!


求人のポイント

POINT 01

  • 有休も取りやすい体制

夏季には7連休、産育休の取得実績も


POINT 02

  • 世界基準の衛生管理!クラスB滅菌

PMTC用ブラシもディスポ化しています


POINT 03

  • 外部セミナーに医院負担で勤務として参加

ミントセミナーの年間プログラムに全額医院負担で、勤務として参加して頂きます。
SRP、歯ブラシコーディネーター、カリエス予防セミナー、レントゲン読み方セミナー、他
当院のDHは全員参加しています。

  • 院内セミナーの実施

隔月で外部講師を招き、様々な指導を受けられます。

  • 教育システム

教育カリキュラムが整っており、いつまでに何が出来るようになるというのが明確になっています。院長、先輩からのフォローも手厚いのでご安心ください。

  • 外部セミナーの受講

口育士取得セミナー、インプラントアシスタントセミナー等の外部セミナーも受講できます。

  • 拡大鏡をプレゼント

拡大鏡をプレゼントします!


先輩衛生士の声

M.ISHIMORI

衛生士歴 5年目

院長・スタッフの印象

院長先生は優しく、向上心の高い方です。
この印象はたけお歯科に入ってすぐの頃から変わっていません。
一緒に働くスタッフの皆さんも院長先生と同じように優しい方ばかりです。
また、日々働く中で改善した方がよいことがあれば、職種や勤続年数に関わらず発言・提案しやすい風通しのよい雰囲気です。

働いてみようと思った理由

歯科衛生士学校在学中に大田区へ引っ越したため、アルバイト先を探していました。 その際「患者様を幸せにする医療の提供」というたけお歯科のコンセプトに共感して応募しました。
また、滅菌に力を入れているたけお歯科は、患者様はもちろん働くスタッフのことも大切にする職場だと感じました。

どんな毎日を過ごしているか

歯科衛生士学校在学中の歯科助手を経て、晴れて歯科衛生士として勤務をして、産育休を終えて復帰した現在は、週5日夕方までの時短勤務をしています。
職種や働き方は変化していますが、いつも院長先生をはじめスタッフの皆さんに支えていただい働けているなと実感しています。
育児と仕事の両立を大変に感じることもありますが、「こんなにしっかり説明してもらったことなかった」「ここに来て良かった。次回もよろしくね」と言ってもらえると本当に嬉しく、歯科衛生士としてやりがいを感じることができています。


K.TSUTSUMI

衛生士歴 4年目

院長・スタッフの印象

院長先生はとても勉強熱戦で、患者さんは勿論、スタッフのことを大切にしてくださる方です。分からないことがあれば聞くとすぐ詳しく教えてくださいます。また、分からないことをすぐに聞けるというのも院長先生の魅力の1つです。

スタッフみんなの印象は、ズバリ仲が良いことです。仕事の時は先輩後輩問わず分からなことを聞き合い、お昼休みや変える時間を使い実技の練習もし合っています。 お昼の時間はスタッフルームでみんなでご飯を食べています。 みんなのプライベートのお話を聞くのはとても楽しいです。

働いてみようと思った理由

医院見学させて頂いた時にスタッフ同士、スタッフと院長先生の雰囲気がとても良いと感じたからです。
またスタッフの人数が10~15人とコミュニケーションを取りやすい環境ということも理由でした。勉強面もセミナーや教育制度が整っていたので新卒で入っても安心して働くことができると思いました。
新卒で入ったため、勉強面や人間関係を重要視し、たけお歯科は2つとも私の中で大丈夫!と感じたため入社しました。

どんな毎日を過ごしているか

新卒から入社し、4年目になりますが現在はほとんど衛生業務を出来るようになっています。先輩にお昼休みにポリッシングやスケーリングの練習を付き合って頂いたり、セミナーで教わったことを練習し、今ほとんどの衛生業務ができているのだなと思います。
学んだことを患者さんへお伝えすることによって、納得して頂けたりすると嬉しいです。お伝えしていて疑問点が日々出てくるので、疑問点は解消するように調べたり聞いたり練習したりしています。

たけお歯科で将来どのように活躍していたいか

4年経ちますが、まだまだ勉強不足だなと感じる毎日です。
患者さんから信頼される知識・技術を身に付け、ファン患者さんを増やしたいです。
またたけお歯科は新しい分野を取り入れることが多くあるのでしっかりと勉強し、患者さんにお伝え出来るようにしたいです。


M.NAKANISHI

衛生士歴 7年目

院長・スタッフの印象

私は元々歯科助手を経験して歯科衛生士の専門に行き、3年間他医院での経験を経た後、たけお歯科に勤めたので、臨床も合わせると6軒の医院に在籍した経験があります。たけお歯科に最初に面接に訪れた時、院長をはじめとしたドクター達、受付、助手、そして歯科衛生士が優しく目を見て挨拶してくれました。また私だけではなく業者さんや運送業の方、全ての方にみなさん笑顔で挨拶をし、労いの言葉をかけているのを見て、こんなに笑顔であふれる医院は始めで、驚きと共に私も仲間に加わりたいなと思いました。

働いてみようと思った理由

歯科衛生士として知識や技術を身に付けられる医院で働きたいと思っていたのでセミナーの全額負担や院内セミナーがあるのがとても魅力的で、スキルアップしながら専門性を高めた働き方ができると考えました。
実際に入社して多くのセミナーに行かせてもらえました。

良い職場、働きやすい職場はスタッフが長く働くことができる所だと思うので、結婚や出産で一度離れても再び戻ってきている方が多いので、働きやすく院長がスタッフを大事にしているのだと感じました。

どんな毎日を過ごしているか

週に3日休みがあるので1日はプロジェクトや勉強にあてています。

たけお歯科で将来どのように活躍していたいか

当院での歯科衛生士の存在はとても大きく、重要視してくれるので、これからもスキルアップの為に専門性を高め、他院ではまだ取り入れていない所が多いマイオブレス、口育に強い衛生士として活躍したいです。

また患者さんと関わることが好きなので、「この人に担当してもらってよかった。この医院に来て良かった。」と思われたら嬉しいです。

これから入社する方には衛生士という仕事を好きになってもらえたら良いなと思いますし、そういう方々を育てていきたいなと思います。


募集要項

募集職種 歯科衛生士
雇用形態 正社員
勤務地 東京都大田区仲六郷2-14-14 カンタービレ1F
アクセス 京急本線「雑色駅」から徒歩30秒
給与 【経験者】26万円~35万円(試用期間3ヶ月 月給25万円)
※経験・能力により優遇
交通費 全額支給
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用、労災
教育 講習会費支給(医院規定による)
資格取得支援あり
学会費支給
院内勉強会あり
診療マニュアルあり
研修カリキュラムあり
待遇・福利厚生・その他 退職金制度あり(5年勤務以上)
スタッフルームあり
予防専用ユニットあり
制服貸与
バイク・自転車通勤可
親睦会あり
勤務時間 月~土 9:00~18:30(90分休憩)週5日勤務
※シフト制
※育児短時間勤務適用実績あり
休日 週休2日制(勤務曜日はシフトによる)
※勤務曜日は応相談
その他休日 夏季(7日)、冬季(7日)
産前産後・育児休業取得実績あり
昇給 年1回
※実績・医院業績による
賞与 年2回
※実績・医院業績による
キーワード 社会保険完備、有休消化率100%、7日以上の長期休みあり、駅近(徒歩5分以内)、残業なし、予防専用ユニットあり、患者担当制、子育てDH歓迎、ブランクOK
備考 ◎見学だけでも歓迎(見学時面接なし&履歴書不要)

応募方法

電話でのお問い合わせ・ご相談

メールフォームから応募する

    必須希望職種
    必須雇用形態
    必須お問い合わせ概要
    必須お名前
    必須電話番号
    任意年齢
    必須メールアドレス
    任意お問い合わせ内容